青いポンポンといえば・・・ - 2010.04.28 Wed
私達には(敢えて複数系にしてみた)思い出すものがありますね~。
ねっ(笑) 誰に言うとんねん(笑)

こんな~時代があったわね(苦笑)
時代が・・・一体いつよ?だわ。
随分変わってるはずなので、敢えて隠さず・・・。
踊ったね~、20年前かっ?
学生時代の催し物ね。
この曲でね~。
青いポンポン、作ったよね~。
暫くは、曲聴いただけで身体が勝手に踊ってたけど、
さすがにこれだけ年月経つと、忘れた(笑)
今では、ちゃう曲でポンポン持って踊ってるけど(笑)
青いポンポンというと、この頃を思い出してこっぱずかしいから
青いポンポンは避けてたんだわ。
しかし、指令が出たので、青いのんで行かなきゃね~。
と、言いつつ実は持ってたんだ。

4~5年前かなあ、100均で買ったやつ。
もうひとつあった、

ポンポンになる前の状態のモノ(笑)
これも、昔100均で買ったヤツ。
なんぼほどポンポン作るつもりやったんだろう・・・?
キラキラポンポンも捨てがたいけど、今回はこっちだな。
ねっ(笑) 誰に言うとんねん(笑)


こんな~時代があったわね(苦笑)
時代が・・・一体いつよ?だわ。
随分変わってるはずなので、敢えて隠さず・・・。
踊ったね~、20年前かっ?
学生時代の催し物ね。
この曲でね~。
青いポンポン、作ったよね~。
暫くは、曲聴いただけで身体が勝手に踊ってたけど、
さすがにこれだけ年月経つと、忘れた(笑)
今では、ちゃう曲でポンポン持って踊ってるけど(笑)
青いポンポンというと、この頃を思い出してこっぱずかしいから
青いポンポンは避けてたんだわ。
しかし、指令が出たので、青いのんで行かなきゃね~。
と、言いつつ実は持ってたんだ。

4~5年前かなあ、100均で買ったやつ。
もうひとつあった、

ポンポンになる前の状態のモノ(笑)
これも、昔100均で買ったヤツ。
なんぼほどポンポン作るつもりやったんだろう・・・?
キラキラポンポンも捨てがたいけど、今回はこっちだな。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
nosaベイベ
武道館に一緒に行く友は、これらとは少しニュアンスの違うキラキラポンポンですし、ブルー系なら何でもありだと私は思ってます~(笑)
100均テープ、うちには、あと黄色と赤があるんですよ~。果たしてそれらが日の目を浴びる日は来るのか。。。?
100均テープ、うちには、あと黄色と赤があるんですよ~。果たしてそれらが日の目を浴びる日は来るのか。。。?
わっはっは~
すごい写真があったもんだ!
かなり懐かしいやら、はずかしいやら・・・(汗)
そうそう。
私たちの原点・・・
うちもね、青色ポンポンを会場で見たとき思い出したさ~
大阪も青色ポンポン?
私も作ろうかな~♪
すごい写真があったもんだ!
かなり懐かしいやら、はずかしいやら・・・(汗)
そうそう。
私たちの原点・・・
うちもね、青色ポンポンを会場で見たとき思い出したさ~
大阪も青色ポンポン?
私も作ろうかな~♪
青い海のさちベイベ
やあ、勝手に掲載ごめんよ~。
問題あれば、ボカシ入れるよ(笑)
若いね、私たち。
まさかあの頃には、その後もず~っとポンポン振ってるなんて、夢にも思ってなかったよね。
ほんとに、原点よね~。
ここは、初心にかえって大阪でも青いポンポンを~♪
問題あれば、ボカシ入れるよ(笑)
若いね、私たち。
まさかあの頃には、その後もず~っとポンポン振ってるなんて、夢にも思ってなかったよね。
ほんとに、原点よね~。
ここは、初心にかえって大阪でも青いポンポンを~♪
トラックバック
http://mitiras0114.blog84.fc2.com/tb.php/1034-3de9e903
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
もう少し薄い水色のことなのか悩んでました(笑)
安心して100円ショップのテープで作ったポンポンで行きます!